腰痛の原因は、柔らかすぎる◯◯◯だった?
柔らかいソファーに座って、ゆったりとテレビを見たり、ふかふかのベッドに寝転んでくつろいだり。お気に入りのリラックス方法として挙げられる方も多いかもしれません。しかし、リラックスしている状態なのに、背骨や骨盤の歪みや腰痛の原因になっている可能性があることはあまり知られていないのではないのでしょうか?
長時間、柔らかいソファーに座っていると、立ち上がる時などに違和感がありませんか?また、柔らかいベッドで一晩眠った翌朝、起きるときに腰にだるさや痛みを感じたことはないでしょうか?旅行など普段と違ったベッドで眠った時などに感じることも多いかもしれません。
ソファーやベッドにお尻が深く沈み込むと、沈み込んだ部分に体重が集中することになります。長い時間同じ姿勢をとることも問題があります。柔らかいソファーに長時間座っていると、お尻が沈み込んだ姿勢が続き、背中のカーブがなくなり、負担をかけた姿勢をとり続けることになります。こうした習慣が続くと背骨や骨盤は歪みやすく、腰痛の原因になってしまうことも考えられています。
以前にも柔らかいクッションに座って腰を痛めた方も来店しております。気をつけましょうね〜!
参考/小冊子「からだ×カイロ」vol.22 腰痛の原因はこんなところにも!