カルシウム摂ってますか? カルシウムって身体に必要!とご存知の方がほとんどですが、実は、日本人は、他の国の人よりカルシウム摂取量が足りないそうですカルシウムは、身体に欠かせないミネラルのひとつです骨や歯の形成をするだけでなく、筋肉や血液、神経、細胞に働きかける必要な栄養素なんですカルシウムが不足すると骨粗鬆症、高血圧、動脈硬化などの病気を引き起こすことも知られています 骨の健康に欠かせないカルシウム。実は食事だけでは十分に摂取しづらい栄養素であることをご存知でしょうか?カルシウムの一日の摂取推奨量は成人男性800〜650mg、成人女性650mgと設定されていますが、毎日の食事で摂取するのは大変です。カルシウムと一緒に必要な栄養素として、ビタミンD、ビタミンKを一緒に摂ると骨粗鬆症予防になりますビタミンDは、カルシウムの吸収を助けます。日光にあたるだけで生成される栄養素、卵黄や鮭にも多く含まれています。ビタミンKは、骨形成を促進します。納豆や小松菜、キャベツに多く含まれています。私達の施術院では施術とともに、生活習慣の改善についても「総合指導法」としてご提案しています。カルシウムのサプリメントも提供しております^o^お気軽にお問い合わせください