電話番号/ご予約

0126-51-5369

腸活のすすめ

腸活してますか?

最近は、気温が高く暑いと、冷たいものを多く摂ることがあります(´ω`)

そういう時は、腸も過敏になることも多くあります(。-∀-)

私の話ですが、以前は便秘と下痢を繰り返していたことがあり大変でした_:(´ཀ`」 ∠):

溜まりすぎでお腹が痛くなり痛みのあまり、貧血で倒れることがよくありました(現在では改善されています)

下痢や便秘がある方は、腸活をおススメします

腸活習慣

1、朝コップ1杯の白湯を飲む(内臓の血流が良くなり、腸の蠕動運動が活発になる)5〜10分かけてぬるめの白湯を飲む

2、発酵食品を摂る 納豆、キムチ、味噌、ヨーグルト 腸内の悪玉菌の増加を抑えてくれる(二種類以上を交互に摂ることをおススメ)

3、食物繊維を摂る 水溶性食物繊維は、善玉菌のエサになり、不溶性食物繊維は、腸を刺激して動かす働きがある ゴボウ、レンコン、ワカメ、キノコ類などを意識的に摂ることで腸内の掃除がされる

4、朝食を摂る 発酵食品、食物繊維を含んだ食材を摂ることで、腸がしっかりと働きだす(一緒にタンパク質も摂ることでさらに腸の働きが良くなる)

5、良質な油を摂る 生の新鮮な油が理想(オリーブオイルなど) 1日小さじ1〜2杯で良い

6、水分をしっかり摂る 1日1.2〜1.5ℓをこまめに飲む

7、夜は腸を休ませる 寝る前に食事はしない 夕食は寝る3時間前までに済ませる よく噛んで食べること 遅くなった時は、量と脂質を控えめにする

無理せず、できるものからやっていきましょう♪

健康な身体づくりしましょうね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

おすすめ記事